2020年08月29日
リビングかずほ 9/1からの家族様の面会・入居者様の外出について
平素は感染拡大予防対策にご協力頂き誠に有難う御座います。
連日の報道にもあるように、高齢者施設でのクラスター発生が急増しております。
当施設におきましても改めてご家族様の面会及び入居者様の外出について
下記にて再度制限させて頂く事になりましたのでをお知らせいたします。
期間や対策については随時状況を見ながら進めて参る所存では御座いますが、
入居者様、ご家族様には何卒ご理解、ご協力の程宜しくお願い致します。
1) ご家族面会
@9/2(水)の面会より予約制に変更致します。
A入館の際は消毒、検温、マスク着用のうえ、記録簿への記帳を必ずお願い
致します。
万が一発生が確認された際の感染経路特定の為に必要となります。
◎期間・9/2〜 ◎人数・1〜2名 ◎場所・1Fリビング ◎時間・10分程度
※面会につきましては3密を避ける為、事前予約をお願い致します。
面会予約可能日時 ⇒ 水曜日 午後2時〜午後4時
土曜日 午後2時〜午後4時
日曜日 午前10時〜午前11時/午後2時〜午後4時
2) 入居者様の外出
◎期間・9/1〜 ◎制限内容・必要不可欠な通院及び極短時間の外出(散歩等)
※再びの面会制限及び外出制限により入居者及びご家族に混乱が生じると思われますが
冒頭でもお伝えした通り現在高齢者施設での発生及び高齢者の重症化のおそれが高く
病院の受入れも充分では御座いません。また職員にも感染のリスクが広がり
仮にクラスター化した際は人員の確保が困難となり介護崩壊になります。
※キーパーソン以外の方(連絡先不明な方は記帳の際、連絡先の記入が必須条件)
※上記計画は情勢により随時見直します。
何卒、ご理解ご協力の程宜しくお願い致します。
リビングかずほ
2020年08月25日
★8/29よりの面会・外出及び外泊について
皆さん、暑い日が続いておりますが体調等崩されたりしてないですか?
さて、現在大阪府において新型コロナウイルスの感染者が増えております。
また、介護施設での集団感染も発生し重傷病床使用率も上昇しており、大阪府から「イエローステージ(警戒)の対応方針に基づく要請」が出ています。
これをふまえて、8月29日(土)より9月18日(金)の間 面会・外出及び外泊については下記の対応に変更させて頂きます。
*面会について*
面会は前日までの予約制とし1日1組2名様まで(お子様も含まれます。)30分以内でお願い致します。
また、面会者数に限りがございますので面会はご家族様優先とさせて頂きます。
施設業務に支障が出ることがある為、面会可能曜日を設定させていただきました。
4・5F利用者様 面会可能曜日 ・・・ 火・水・金・土・日
2・3F利用者様 面会可能曜日 ・・・ 月・水・木・土・日
・予約受付時間帯は、9時〜18時となります。前日までに予約のない方は面会をご遠慮下さい。(06-6791-4165)
面会時以外の荷物の受け渡しは、事務所にてお預かりいたします。
マスクは必ず着用してください。
*外出・外泊について*
自粛期間としてお控え下さい。
外出はご家族様と一緒の場合に限り、上記面会時間内で30分以内、買い物外出のみでお願いします。
外食等の飲食店をご利用になる外出はお控え下さい。
医療機関への受診はこれまで通りの対応となります。
外出中は必ずマスクを着用し、3蜜にならないよう配慮をお願いします。
上記一連の対応をお守りいただけない場合は、他の入居者様や従業員の健康を守る観点から個別に面会をご遠慮いただく場合がございます。ご了承下さいませ。
日頃、皆様におかれましても体調管理を十分に努めていただいていると存じます。
また、多くのご家族様には自主的に面会の回数等を控えていただく等のご配慮もいただき、誠にありがとうございます。
リビングフォレストは、重症化しやすい高齢の方々がお過ごしになる介護施設になります。
面会や外出等に関して、他のご入居者様、施設従業員の健康を守る観点から温かいご支援を賜りますよう重ねてお願い申し上げます。
リビングフォレスト
さて、現在大阪府において新型コロナウイルスの感染者が増えております。
また、介護施設での集団感染も発生し重傷病床使用率も上昇しており、大阪府から「イエローステージ(警戒)の対応方針に基づく要請」が出ています。
これをふまえて、8月29日(土)より9月18日(金)の間 面会・外出及び外泊については下記の対応に変更させて頂きます。
*面会について*
面会は前日までの予約制とし1日1組2名様まで(お子様も含まれます。)30分以内でお願い致します。
また、面会者数に限りがございますので面会はご家族様優先とさせて頂きます。
施設業務に支障が出ることがある為、面会可能曜日を設定させていただきました。
4・5F利用者様 面会可能曜日 ・・・ 火・水・金・土・日
2・3F利用者様 面会可能曜日 ・・・ 月・水・木・土・日
・予約受付時間帯は、9時〜18時となります。前日までに予約のない方は面会をご遠慮下さい。(06-6791-4165)
面会時以外の荷物の受け渡しは、事務所にてお預かりいたします。
マスクは必ず着用してください。
*外出・外泊について*
自粛期間としてお控え下さい。
外出はご家族様と一緒の場合に限り、上記面会時間内で30分以内、買い物外出のみでお願いします。
外食等の飲食店をご利用になる外出はお控え下さい。
医療機関への受診はこれまで通りの対応となります。
外出中は必ずマスクを着用し、3蜜にならないよう配慮をお願いします。
上記一連の対応をお守りいただけない場合は、他の入居者様や従業員の健康を守る観点から個別に面会をご遠慮いただく場合がございます。ご了承下さいませ。
日頃、皆様におかれましても体調管理を十分に努めていただいていると存じます。
また、多くのご家族様には自主的に面会の回数等を控えていただく等のご配慮もいただき、誠にありがとうございます。
リビングフォレストは、重症化しやすい高齢の方々がお過ごしになる介護施設になります。
面会や外出等に関して、他のご入居者様、施設従業員の健康を守る観点から温かいご支援を賜りますよう重ねてお願い申し上げます。
リビングフォレスト
2020年08月20日
社内研修 〜車椅子への移乗〜
2020年08月02日
納涼祭◇◆
皆様こんにちは(*^-^*)
梅雨が明けて本格的な夏がやってきましたね


さて、昨日は納涼祭でした



毎年多くのご家族様にご参加いただいております納涼祭ですが、今年は新型コロナウイルスの感染拡大を防止するため、入居者様のみでの開催とさせていただきました(>_<)

そんな中でしたが、豪華なお食事に、催し物では、”ひもつり””金魚すくい””輪投げ”を楽しんで頂きました

入居者様には、お食事以外ではマスク着用をお願いしたりと、いつもと違った形でのご参加となってしまいましたが、沢山の笑顔をお見せいただき、とても良い納涼祭となりました

皆様のご理解、ご協力に心より感謝申し上げます。
まだまだ暑い夏が続きますが、体調管理を万全に、
皆様お元気にお過ごしください(*^^*)