
8月後半へとなってまいりました

先月終わりに行いました納涼祭の内容を
お伝えしようと思います
(遅くなりましたが・・・)
お伝えしようと思います
(遅くなりましたが・・・)

いかにも台風でも来そうってカンジでした
そんな中でも沢山の家族様が来所され
入居者の皆様と一緒に納涼祭の露店で
楽しんでおられました〜
入居者の皆様と一緒に納涼祭の露店で
楽しんでおられました〜
露店も景品の付いた紐を引っ張って遊ぶヒモ引きや
輪投げ・ボール入れ・ヨーヨー釣りと景品を小脇に抱え
各露店を楽しげにまわっていただきました
輪投げ・ボール入れ・ヨーヨー釣りと景品を小脇に抱え
各露店を楽しげにまわっていただきました

昼食も屋台形式のバイキングで昨年からの好評な
冷やしうどんといなり寿司・フランクに たこ焼き
明石焼き・唐揚げと言ったお祭り定番メニューを加え
召し上っていただきました
冷やしうどんといなり寿司・フランクに たこ焼き
明石焼き・唐揚げと言ったお祭り定番メニューを加え
召し上っていただきました
毎年、敬老祝賀会で踊っている「 ソーラン節 」を
今年は納涼祭で披露するなど新人職員には
時間的余裕もない中で頑張ってくれました
今年は納涼祭で披露するなど新人職員には
時間的余裕もない中で頑張ってくれました

納涼祭のトリは初音家・早浪会の皆様による
河内音頭で締めくくります


河内音頭で締めくくります



今年は小さな踊り手さんが楽しげに
輪の中心で皆様を魅了していましたよ
輪の中心で皆様を魅了していましたよ

毎年、終わるまで何かと大変な事もありますが
入居者・家族様の「楽しかった。良かったよ」という
声にまた来年も頑張ろうと意欲が湧くのでした
入居者・家族様の「楽しかった。良かったよ」という
声にまた来年も頑張ろうと意欲が湧くのでした
