8月6日は午後からフォレストにて
救命救急講習を行いました
救命救急講習を行いました

1年に1回のペースでしか受講していないので
DVDを見ながらの座学を終えたあと
実施訓練になると緊張してしまうものですね
DVDを見ながらの座学を終えたあと
実施訓練になると緊張してしまうものですね


心臓マッサージとAEDの使用方法を練習します
何度も心臓マッサージを続けるという事が
いかに大変であるか、それは本当に正しい位置なのか等
擬体を使用して行うとよく理解できました
いかに大変であるか、それは本当に正しい位置なのか等
擬体を使用して行うとよく理解できました

対処できる様に心がけて行きたいと思います